【参加者募集】第3回フランス語リサーチ・ショウケース: Ma recherche en 8 minutes 開催のご案内
歴史家ワークショップでは、若手研究者が、自分の研究を外国語で発信する機会を提供すべく、Research Showcase を開催しています。発表・質疑応答をす…
歴史家ワークショップでは、若手研究者が、自分の研究を外国語で発信する機会を提供すべく、Research Showcase を開催しています。発表・質疑応答をす…
1月10日(水)日本時間18時から、歴史家ワークショップ主催のオンラインミートアップシリーズ“Coffee Time Series”の第13回を開催します。本…
東京大学経済学研究科では、来年度以降の歴史家ワークショップ運営をおこなう新組織として、「人文社会科学国際化推進センター(仮称)」の設立を予定しています。つきま…
歴史家ワークショップでは、2023年12月21日(木)15:30~18:00(日本時間)に、「多言語論文執筆シリーズ Vol. 18」と題したセミナーをオンラ…
2021年度の国際シンポジウム「海外の日本中世史研究」は、2020年度のHW特任研究員・黄霄龍さん(現東京大学東洋文化研究所特任研究員)が企画を担当し、100…
歴史家ワークショップでは、外国語で簡潔に研究のエッセンスを発表するイベント、Research Showcase を2016年より継続して開催しています。発表・…
締切延長しました! 積極的なご応募をお待ちしております! お待たせしました! ドイツ語版リサーチ・ショウケースを開催します! 歴史家ワークショップでは、若手研…
漫画、ゲーム、舞台、ドラマ、映画、小説……これらの作品の一大ジャンルとして欠かせないのが「歴史もの」です。史実とフィクションを織り交ぜて展開される「歴史もの」…
[Version française ci-après] 締切延長しました! 積極的なご応募をお待ちしております! 第3回フランス語版リサーチ・ショウケースを…
歴史家ワークショップでは、2023年11月25日(土)14:00~16:30(日本時間)に、「多言語論文執筆シリーズ Vol. 17」と題したセミナーを対面と…