【参加者募集】第2回ドイツ語リサーチ・ショウケース: Forschung im Schaufenster 開催のご案内

【参加者募集】第2回ドイツ語リサーチ・ショウケース: Forschung im Schaufenster 開催のご案内

歴史家ワークショップでは、若手研究者が、自分の研究を外国語で発信する機会を提供すべく、Research Showcase を開催しています。発表・質疑応答をすべて外国語で行う本企画は、2016年の第1回開催以降、英語では既に18回の開催実績があり、発表者・参加者の双方に、外国語での学問的コミュニケーションの場を提供してきました。

今回は2024年1月23日(火)東京大学の本郷キャンパス(オンライン聴講も可能)にて、第2回ドイツ語リサーチ・ショウケース Forschung im Schaufenster を開催します。コメンテーターにはルーベン・ククリンスキ先生(東京大学)、イリス・ハウカンプ先生(東京外国語大学)、田村円先生(中央大学)をお招きし、司会は平松英人先生(東京大学)が務めてくださいます。ドイツ語での発表スキルの向上をめざす若手研究者が、歴史・文化史・思想史・社会経済史・文学等のあらゆる歴史分野から研究発表を行います。ドイツ語での質疑応答スキルの向上、また学際的・国際的交流をめざす全ての歴史研究者の参加をお待ちしております!

参加をご希望の方は、1月22日(月)17:00(日本時間)までに下記参加申し込みフォームに必要事項をご記入くださいますようお願いいたします。オンライン参加を希望される方には、追って参加用Zoomミーティングルームのリンクをお送りいたします。

第2回となるドイツ語版リサーチ・ショウケース Forschung im Schaufenster は、2024年1月23日13時から、東京大学本郷キャンパス 経…
docs.google.com
参加希望の方はこちらのフォームにご記入ください

当日は多くの方々のご参加と刺激的な議論がありますよう、歴史家ワークショップ一同、心よりお祈りしております。

開催日時

2024年1月23日(火) 13:00-17:00

会場

東京大学本郷キャンパス 経済学研究科学術交流棟(小島ホール)第3セミナー室(本郷キャンパスマップ)および オンライン(zoom)

コメンテーター

ルーベン・ククリンスキ先生(東京大学大学総合教育研究センター特任准教授)
イリス・ハウカンプ先生(東京外国語大学大学院国際日本学研究院准教授)
田村円先生(中央大学文学部兼任講師)

司会

平松英人先生(東京大学ドイツ・ヨーロッパ研究センター講師)

発表形式

ドイツ語での口頭発表(発表10分+質疑応答5分)

参加費

無料、要申込

参加登録フォーム

こちら(登録締切:2024年1月22日(月)17時)

プログラム Programm

13:00-13:15 Eröffnung und Grußwort

13:15-14:00 Panel 1

矢野愛美 Manami Yano
„Held und Liebe im Heldenepos − Apollonios Rhodios, Argonautika

荒井恵由 Keiyu Arai
„Bildung von Identität im Galizien des 19. Jahrhunderts: Integration der galizischen Bevölkerung durch Metternich“

14:00-14:15 Kaffeepause

14:15-15:00 Panel 2

法正祐真 Yushin Hosho
“Die ‘Schwarze Schmach’ Propaganda: Überschneidung von Rassismus, Sexismus und Nationalismus”

狐塚祐矢 Yuya Kozuka
“Die Sozialdemokratische Partei Deutschlands (SPD) und die Kommunisten in Westeuropa in den 1970er Jahren”

板部泰之 Yasuyuki Itabe
„Literatur der Selbstverschlossenheit  ─ Die Perspektive von Emmanuel Lévinas“

15:00-15:15 Kaffeepause

15:15-15:45 Panel 3

伊東希々 Nono Ito
„§ 218 im deutschen StGB: die eugenische Indikation im Abtreibungsrecht. Konflikt zwischen Liberalisierung und Integration“

宮川創 So Miyagawa
“Die Bedeutung des Koptischen und Akkadischen für die Rekonstruktion der Vokale des Altägyptischen”

15:45-16:00 Kaffeepause

16:00-16:30 Schlusswort & Preisverleihung

16:30-17:00 Buffet

運営委員

ポリーナ・バルデゥッチ(東京大学)
古川萌(東京大学)
速水淑子(東京大学DESK)
平松英人(東京大学DESK)
峯沙智也(東京大学DESK)

問い合わせ先:rs@historiansworkshop.org (歴史家ワークショップ事務局)