史料読解ワークショップ:言説編「書き手と読み手を読む」参加レポート
2022年2月19日(土)と3月12日(土)に、史料読解ワークショップ:言説編「書き手と読み手を読む」が開催されました。参加者である宇野真佑子さん(東京大学博…
2022年2月19日(土)と3月12日(土)に、史料読解ワークショップ:言説編「書き手と読み手を読む」が開催されました。参加者である宇野真佑子さん(東京大学博…
2022年2月19日(土)と3月12日(土)に、史料読解ワークショップ:言説編「書き手と読み手を読む」が開催されました。企画者である峯沙智也さん(東京大学大学…
*2月19日のワークショップでの登壇が急遽キャンセルされた中島浩貴先生がメインにご指導するワークショップを、3月12日(土)の15時から第二弾として開催いたし…
*残席僅かとなっています。参加ご希望の方はお早めにお申し込みください。 いかに史料から歴史上の言説を導くか——? この問いは歴史学に興味を持つ人の多くが取り組…
2020年10月2日(金)に、史料読解ワークショップ「議事録の内と外を読む」が開催されました。企画者である峯沙智也さん(東京大学大学院博士課程)を中心としたメ…
【9/8 12:20 追記】定員となりましたので、参加申込を締め切りました。申し訳ございませんが、これ以降の申し込みは受理いたしませんので、ご了承ください。 …
こちらは史料読解ワークショップ開催レポートの後編です。 前編はこちら。 大学院生対談:史料読解ワークショップに参加して 問題意識と参加のきっかけ 中山恵ワーク…
こちらは史料読解ワークショップ開催レポートの前編です。 後編はこちら。 趣旨説明 文責:中山恵(東京女子大学修士1年) 2019年7月8日、「史料読解ワークシ…
一次史料を読む際にどのようなことに気を付ければいいのか。そして、どのようなことを読み取ることができるのか、できないのか——。 今回のHistorians’ W…