Alisa Freedman “Publishing in Academic Journals” (2022) の全訳を掲載します
2022年9月、Front Runner Series: 多言語論文執筆セミナー Vol. 10にご登壇いただいたアリサ・フリードマン先生(オレゴン大学)によ…
2022年9月、Front Runner Series: 多言語論文執筆セミナー Vol. 10にご登壇いただいたアリサ・フリードマン先生(オレゴン大学)によ…
小島庸平氏、新井和宏氏登壇! 歴史家ワークショップ(代表:山本浩司)とWarm Heart Cool Head (代表:山崎大祐)は、2022年10月より、「…
第17回リサーチ・ショウケースを開催します! 歴史家ワークショップでは、外国語で学問的コミュニケーションを行う機会を提供するために、リサーチ・ショウケース(R…
Coffee Time Series は、2020年度から活発に活動している歴史家ワークショップのシリーズ企画のうちのひとつです。このたびは、運営チームのみな…
歴史家ワークショップでは、5月13日(土)15:30(日本時間)より、歴史学分野の研究者を主に対象とした多言語論文執筆シリーズ(旧Front Runner S…
2023年3月17日(金)、アートドキュメンテーション学会と共同で「第140回デジタルアーカイブサロンを開催いたします。歴史家ワークショップの特任研究員・古川…
歴史家ワークショップでは去る2月8日(水)、「困難の時代に歴史を学ぶ・歴史から学ぶ アカデミア×ビジネス VOL. 03 五感と歴史— エステティック・キャピ…
漫画、ゲーム、舞台、ドラマ、映画、小説……これらの作品の一大ジャンルとして欠かせないのが「歴史もの」です。史実とフィクションを織り交ぜて展開される物語は、これ…
[ Version française ci-après ] 歴史家ワークショップでは、若手研究者が、自分の研究を外国語で発信する機会を提供すべく、Resea…
「困難の時代に歴史を学ぶ・歴史から学ぶ アカデミア×ビジネス」を共催するWHCH代表・山崎大祐氏と歴史家ワークショップ代表・山本浩司の対談がPRESIDENT…