【参加者募集】オンラインミートアップシリーズ Coffee Time Series 第2回「育児と研究」9/11 (金) 16:00-

【参加者募集】オンラインミートアップシリーズ Coffee Time Series 第2回「育児と研究」9/11 (金) 16:00-

9月11日(金)16:00(日本時間)から、歴史家ワークショップ主催のオンラインミートアップシリーズ ‘Coffee Time Series’ の第2回を開催します。本シリーズでは、気軽に研究の楽しさや研究にまつわる悩みを共有し助け合える場を作ろうと、国内外の博士課程に在籍する5人の大学院生が中心となって運営に携わっています。一連のイベントを通じて、孤独に研究する大学院生・研究者が分野を横断しながら集まることができ、またアカデミアの外にいる方々とも人間的なつながりができればと願っています。

第2回となる今回は「育児と研究」をテーマに、大津谷馨(リエージュ大学)がファシリテーションを担当し、中近世エジプト史がご専門の熊倉和歌子さん(東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所助教)をゲストにお招きします。熊倉さんには、現地調査や国際学会など海外出張の際のマネージメントや一日のタイムスケジュールなど育児と研究の両立のためにどういう工夫をしているのか、ライフプランをどのように組み立ててこられたのか、子育てしやすい環境づくりのため大学や学界に望むことは何かなどについて、お話しいただきます。私生活において研究者自身やその家族・パートナーが多様な選択をしつつ、研究を楽しく続けるために、熊倉さんの共有してくださる体験談を一事例として、悩みを共有し、研究者としてより生きやすい環境を作るヒントを得られる場にしたいと考えています。

当日はフロアの皆さんからの意見や質問も交えてのトークを予定しています。週末の夕方、コーヒーやお酒を片手におしゃべりに参加してみませんか?

参加を希望される方には後日 Zoom でのリンクをお送りしますので、9月9日(水)日本時間20時までに、下記の Google Form から参加登録をお願いします。

開催概要

日時|9月11日(金)16:00-17:00(トークとディスカッション)/ 17:00-18:00(都合のつく方で懇親会)(いずれも日本時間)
場所|オンライン開催(Zoom使用)
費用|無料

※イベント(トークとディスカッション)は1時間で終了しますが、その後、都合のつく方で1時間程度の懇親会を予定しています。懇親会は、Zoom のブレイクアウトルーム機能を使った少人数によるフリートークを予定しています。途中に退出していただいてもかまいません。

参加登録

こちらからお願いいたします。
参加登録締切:9月9日(水)日本時間20時まで

ゲストスピーカープロフィール

熊倉 和歌子(くまくら わかこ)さん
(東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所助教)
Researchmap / Twitter

1980年生。2011年お茶の水女子大学で学位を取得後、同大学大学院人間文化創成科学研究科リサーチフェロー(2012年度)、日本学術振興会特別研究員(PD)(2013〜2014年度)、東京大学附属図書館アジア研究図書館上廣倫理寄付研究部門特任研究員(2014年度〜2016年5月)、早稲田大学イスラーム地域研究機構研究助手(2016年6月〜2017年度)を経て、2018年より現職。著書に『中世エジプトの土地制度とナイル灌漑』(東京大学出版会、2019年)。2018年6月に出産、現在2歳3ヶ月の子どもの子育てを楽しみながら研究を続ける。

「土地制度や水利行政の観点から国家とエジプトの農村社会の関係について研究しています。また、歴史学における分析手法の開拓やオープンサイエンスの方法にも関心があります。その一環として、Qalawun VR Project を立ち上げ、エジプト・カイロのイスラーム宗教建築のVRツアーやイスラーム建築史や中世エジプト史に関する学習コンテンツの公開を行っています(https://qalawun.aa-ken.jp/)。

ヘッダー画像について

「豊饒なる埃及」より(ウェブサイト :[AA研])。

「農民の住居」というタイトルを冠するこの一枚、報告者にはやんちゃな男の子の世話に疲れ果てた母親がぐったりとしている絵に見える…?