歴史家ワークショップでは、外国語で簡潔に研究のエッセンスを発表するイベント、Research Showcase を2016年より継続して開催しています。発表・質疑応答をすべて外国語で行うことで、発表者・参加者の双方が外国語で学術的なコミュニケーションを実践できる場をつくっています。
第13回となる今回は前回と同じくオンライン(Zoom)で、2021年7月28日と29日に2日間にわたって開催いたします。ひろく歴史分野に携わる研究者から発表を募った結果、縄文時代から現代まで、非常に多岐にわたるトピックの報告が集まりました。当日は、金沢百枝先生(多摩美術大学/西洋中世史・ロマネスク美術史)をコメンテーターにお迎えし、本会特任研究員の古川萌(東京大学/イタリア近世史・ルネサンス美術史)、横江良祐(東京大学/イギリス近現代史・医学史)が運営を務めます。英語での発表スキルの向上、また学際的・国際的交流をめざす全ての歴史研究者の参加をお待ちしております!
参加をご希望の方は、7月26日(月)までに参加申込フォームに必要事項をご記入くださいますようお願いいたします。追って参加用Zoomミーティングルームのリンクをお送りいたします。
※ 通信環境の関係上定員を設けますので、場合によっては参加いただけないことがあります。あしからずご了承ください。
日時: 2021年7月28日(水)、29日(木)両日とも17:00-20:00(日本時間)ごろ
会場: オンライン(Zoom)
司会: 古川萌(東京大学)
コメンテーター: 金沢百枝(多摩美術大学)
使用言語: 英語
参加費: 無料
ポスター: こちらからダウンロードください 【ポスター】【プログラム】
参加申込フォーム: https://forms.gle/vH4gASMVya3yrt8b7
English Registration Form: https://forms.gle/PE4uubgyeJVHwCYA7
問い合わせ先: 事務局担当 hw.research.showcase@gmail.com
Program
DAY 1 – 28 July 2021
17:00-17:10 – Opening Remarks
17:10-18:10 – Panel 1 Presentations
西原和代 Kazuyo Nishihara | Kyoto University
Tracing Land Management Strategies through Jomon Basket Weavers in Neolithic Japan
高語莎 Yusha Gao | Ritsumeikan University
Rethinking the Reception of Chen Rong’s Dragon Paintings in Medieval Japan
鶴田想人 Soto Tsuruta | University of Tokyo
Why Did Western Herbalism Decline? An Agnotological Approach to Early Modern Science
古月翔矢 Shoya Fugetsu | Kyoto University
Shipbuilders and the Royal Navy: Private Contractors and British Maritime Hegemony in the Long Eighteenth Century
18:10-18:30 – Break
18:30-19:30 – Panel 2 Presentations
早川萌 Mei Hayakawa | Independent scholar
An Illusion Made Possible by Technology: Ilya Repin’s Sadko in the Underwater Kingdom (1876) and Early Aquariums in Western Europe
安斎篤人 Atsuto Anzai | University of Tokyo
Jewish Peri-urban Agriculture and Ethnic Marketing in Galicia, 1867-1939
梅田建人 Kento Umeda | University of Tokyo
The Political Idea of the National Health Insurance: A Strategic Realization of the Social Reform in Early Twentieth-Century Britain
髙澤廣行 Hiroyuki Takazawa | University of Tsukuba
A Turning Point for Japanese Collections in European Museums: The Revolutionary Perspective of the Collection of Adolf Fischer in the Early Twentieth Century
19:30 – End of First Day
DAY 2 – 29 July 2021
17:00-18:00 – Panel 3 Presentations
ザヘラ・モハッラミプール Zahra Moharramipour | University of Tokyo
Setting the Boundaries of the Orient: The Idea of Persia as Represented in the 1928 Keimeikai Exhibition of Oriental Art
二宮望 Nozomu Ninomiya | Kyoto University
Glorifying the Heroic Past: Percy Ernst Schramm’s Study of the Image of Otto III at the Dawn of Totalitarianism
カミラ・トレス・ビアンチニ Camila Torres Bianchini | Nara Women’s University
Ueshiba Morihei’s Theory on Martial Arts and the Formation of Aikido in 1930s Japan
城﨑有沙 Arisa Jozaki | Iuav University of Venice
Collaboration between Artists and Architects in Interwar Venice: A Reconsideration of the Project for Cinema San Marco
18:00-18:20 – Break
18:20-19:20 – Panel 4 Presentations
横井謙斗 Kento Yokoi | University of Tokyo
The Introduction and Early Use of Vacuum Tubes by the Imperial Japanese Army
杉浦黎 Rei Sugiura | University of Tokyo
Languages, Borders, and Landscapes: A Sociolinguistic Case Study of Strasbourg
武梦茹 Mengru Wu | Kyushu University
Portraits of Women as a Crosspoint of Cultures: The Analysis of Chinese Female Oil Painter Guan Zilan
沼田彩誉子 Sayoko Numata | Toyo University
Beyond ‘Returning to Turkey’: Narratives of Multiple ‘Homelands’ by East Asian-born Tatar Migrants
19:20-19:40 – Closing Remarks by the Commentator
19:40-19:50 – Announcement of the Prize Winner