Version française ci-après
歴史家ワークショップでは、若手研究者が、自分の研究を外国語で発信する機会を提供すべく、Research Showcase を開催しています。発表・質疑応答をすべて外国語で行う本企画は、2016年の第1回開催以降、英語では既に11回の開催実績があり、発表者・参加者の双方に、外国語での学問的コミュニケーションの場を提供してきました(なお2021年2月18日に第12回の英語での開催を予定しています)。
今回は初の試みとして、フランス語でのリサーチ・ショウケース : Ma recherche en 8 minutes を開催します。司会およびコメンテーターに隠岐さや香先生(名古屋大学/科学史)、ゲストコメンテーターに稲賀繁美先生(国際日本文化研究センター/比較文学比較文化・文化交流史)をお招きします。フランス語での発表スキルの向上をめざす広義の若手研究者を対象に、歴史・文化史・科学史・思想史・美術史・社会経済史・歴史地理・文学等のあらゆる歴史分野から、広く発表者を募ります。発表者の選考に当たっては、フランス語での発表経験の少ない方を優先し、所属・学年・専門領域・ジェンダーバランスを考慮します。様々な専門分野の研究者から、自分の研究に対するフィードバックが得られる貴重な機会です。ぜひご応募ください!
※過去のリサーチ・ショーケース(英語)はこちら:Research Showcase
*******************************************************************************
日 時 : 2021年2月22日(月)
会 場 : オンライン(Zoom)
司会・コメンテーター: 隠岐さや香(名古屋大学)
コメンテーター: 稲賀繁美(国際日本文化研究センター)
フォーマット: 一人あたり、発表8分+質疑応答7分
使用言語 : フランス語
応募条件 : 学部4年生以上の広義の歴史研究者
募集人数 : 8名程度
参加費 : 無料
応募方法 : 発表希望者は、2020年12月18日(金)17時までに以下の応募フォームに記入し、送信してください
URL : https://forms.gle/B44XjyfyAxfDn9jt9
ポスター : ダウンロードはこちら********************************************************************************
リサーチ・ショーケースの特長
1)発表原稿への事前のフィードバック
発表者は、開催日の2週間前に発表原稿を提出することで、ワークショップメンバーから事前にライティングや構成についてフィードバックを受けることができます。このため、ライティングスキルが向上し、発表にも自信をもって臨むことができます。当日は、参加者とコメンテーターからフィードバックも得られるでしょう。
2)優れた発表にプライズを授与
博士号未取得の発表者の中から、最も説得力のある発表をした方にプライズを授与します。フランス語の流暢さではなく、研究内容がどれだけスムーズかつ力強く伝わるかを基準とします。
運営委員(五十音順)
隠岐さや香(名古屋大学)
鈴木実香子(東京大学・院)
古川萌(東京大学)
吉川弘晃(総合研究大学院大学・院)
歴史家ワークショップ事務局
問い合わせ先:moefurukawa[at]g.ecc.u-tokyo.ac.jp (事務局担当)
Appel à participation au concours : Ma recherche en 8 minutes
Historians’ Workshop organise la première édition de Research Showcase en français : Ma recherche en 8 minutes, le 22 février 2021 (Zoom, visioconférence).
Ce concours permet aux étudiants et étudiantes en histoire au sens large de développer leurs aptitudes en communication. Les communications seront en français et dureront 8 minutes suivies d’une période de 7 minutes de questions de la salle ou des professeurs invités: Prof. Sayaka Oki (Université de Nagoya) et Prof. Shigemi Inaga (Centre international de recherche pour les études japonaises). Chaque étudiant ou étudiante doit faire un exposé clair, concis et convaincant sur son projet de recherche. Pour participer à cet événement, vous devez envoyer une proposition d’environ 150 mots, avant le 18 décembre 2020 à 17 heures (heure de Tokyo) à l’aide du formulaire d’inscription suivant : https://forms.gle/B44XjyfyAxfDn9jt9
Nous encourageons les propositions d’étudiants et étudiantes en histoire au sens large de tous les niveaux, à partir de la quatrième année de licence jusqu’au doctorat.
Calendrier :
- 18 décembre 2020 : date limite d’envoi des propositions
- 25 décembre 2020 : décision du comité
- 22 février 2021 : concours
Le comité d’organisation :
Sayaka OKI, Université de Nagoya
Mikako SUZUKI, Université de Tokyo
Moe FURUKAWA, Université de Tokyo
Hiroaki YOSHIKAWA, Centre international de recherche pour les études japonaises (Nichibunken) – SOKENDAI
Historians’ Workshop
Contact : moefurukawa[at]g.ecc.u-tokyo.ac.jp