【参加者募集】多言語論文執筆シリーズ Vol. 24:多言語のなかの日本語〜研究・創作の言語としての日本語〜(11/29 14:30-17:00)
歴史家ワークショップでは、2025年11月29日(土)14:30~17:00(日本時間)に「多言語論文執筆シリーズ Vol. 24:多言語のなかの日本語〜研究…
歴史家ワークショップでは、2025年11月29日(土)14:30~17:00(日本時間)に「多言語論文執筆シリーズ Vol. 24:多言語のなかの日本語〜研究…
Coffee Time Series は、2020年度から活発に活動している歴史家ワークショップのシリーズ企画のうちのひとつです。このたびは、運営チームのみな…
2025年9月19日(金)日本時間19時から、歴史家ワークショップ主催のオンラインミートアップシリーズ “Coffee Time Series” の第17回を…
歴史家ワークショップでは、2025年9月26日(金)17:00~19:00(日本時間)に、学問と”文化の翻訳”:香港におけるポップカルチャー研究の事例からと題…
歴史家ワークショップでは、外国語で簡潔に研究のエッセンスを発表するイベント、Research Showcase を2016年より継続して開催しています。発表・…
第7期英文校閲ワークショップの開催が決定しましたので、参加者を募集いたします。ぜひ奮ってご参加ください。 英文校閲ワークショップとは? 英文校閲ワークショップ…
歴史家ワークショップでは、2025年6月6日(金)17:00~19:00(日本時間)に、パリで博士号をとる 〜フランス研究生活とその後のキャリア〜をテーマとし…
第20回リサーチ・ショウケースを開催します! 歴史家ワークショップでは、外国語で学問的コミュニケーションを行う機会を提供するために、リサーチ・ショウケース(R…
12月6日(金)日本時間13時から、歴史家ワークショップと東京大学ジェンダー・エクイティ推進オフィス主催のオンラインミートアップシリーズ“Coffee Tim…
歴史家ワークショップでは、「多言語論文執筆シリーズ Vol. 21:多言語のなかの日本語 〜研究・発信の言語としての日本語を考える〜」と題したセミナーを、ハイ…