2020年3月26日 英文校閲ワークショップ・原稿検討会 (山本浩司さん)
英文校閲ワークショップで原稿検討会を開催することになりましたのでご案内致します。 日時:3月26日(木曜)18:00~20:00場所:オンライン (ZOOMを…
英文校閲ワークショップで原稿検討会を開催することになりましたのでご案内致します。 日時:3月26日(木曜)18:00~20:00場所:オンライン (ZOOMを…
第二期第10回英文校閲ワークショップの詳細が確定しましたのでご連絡致します。 日時:2020年3月12日(木曜)10:30~12:30場所:東京大学本郷キャン…
2019年度 西洋中世学会 若手セミナー『西洋中世学研究者のためのデジタル・ヒューマニティーズ入門』 【開催概要】・日時:2020年3月12日(木)13:30…
第二期第9回英文校閲ワークショップの詳細が確定しましたのでご連絡致します。 日時:2020年2月21日(金曜:いつもと曜日が異なります)10:30~12:30…
《3月2日update》残念ながらRoundtableの開催を延期させて頂く決定を下しました。今のところ、Lake教授には、今年12月半ば頃に改めて来日日程を…
《2月23日update》新型肺炎流行の現状を鑑み、残念ながらPeter Lake教授の招聘は見送ることになりました。本Colloquiumに関しては、会場で…
リサーチショーケースを名古屋で開催します!!大学や専門分野をまたいで意見交換をしたい方、英語でのプレゼンテーションスキル向上を目指す方、今後Research …
※新型肺炎の感染予防対策についてはこちら |開催主旨 近年、人工知能や情報通信技術の発展に伴い、欧米の学界ではすでにこのような技術を歴史研究に導入しようとする…
第二期第8回英文校閲ワークショップの詳細が確定しましたのでご連絡致します。 日時:2020年2月6日(木曜)10:30~12:30場所:東京大学本郷キャンパス…
ローマ時代のエジプト・ナイルデルタの社会経済史を専門とするキャサリン・ブルーアン氏(トロント大学)の講演と日本人研究者による研究報告からなる研究集会を開催しま…